2025/09/06 08:55
お客様
日頃は、当SHOPをご利用頂き誠にありがとうございます。
今日は、「Towelのお手入れと長く使うには」というテーマでお話させて頂きます。Towelは消耗品なので、当然時間と共に購入当初の性質や形態がある程度失われいくのは致し方ないことです。ただその扱いやお手入れを知るだけで、だいぶ長く大切にご利用いただけますのでご案内させて頂きます。
1.使ったら長時間放置せず、すぐに洗濯していただくのがいいですね。雑菌の原因になったり、カビの原因になったりします。
2.洗濯時は、洗濯ネットに入れていただくのがベターです。これをするだけでもだいぶ違います。洗濯ネットに入っていると他の衣類とのこすれがなくなり、Towelの糸の劣化が防げます。またパイルが引っかかって伸びてしまうことも防げます。
3.洗濯後に干すときは、タオルの両端を持ち、軽くパタパタと振ってから干して頂きますとふわふわの仕上がりになります。またできれば
陰干しで風通しが良い場所がBESTです。Towelの糸は中に保湿する空洞のような構造があります。ここに多少水分を含んでいる状態がTowel本来の性質をよく引き出してくれます。天日干しにしますとこの中の水分が飛んでしまうだけでなく、紫外線の劣化にさらされ、カピカピになったり、色落ちの原因になったっりする場合があります。殺菌したい場合は、短時間がいいです。
このような小さなことですが、少し気を付けて頂きますとだいぶ長く持ちます。最近はお気に入りのMy Towelを持ち歩く方も増えておりますので、当SHOPの商品に限らずどうぞご参考にしてください。
DREAM FUTURE SHOP
店長 小川 洋一